サレジオ会の創立者ドン・ボスコの教育方針を守り、全人教育につとめる
毎週火曜日に実施しています。年少~年長児3グループに分かれて他の学年の子ども達と一緒に一日過ごします。グループごとに外や部屋で遊んだりゲームをして異年齢の関わりを楽しんでいます。年長児が年中、年少児のお世話をすることで年下への関わり方を学べます。
※「子供が育つ言葉」から抜粋。 当園では園児に接する接し方として取り組んでいます。
外観は本物のレンガを使用していて、高級感のある建物です。 内装はできる限り天然の木を使用し、優しく温かみのある雰囲気になっています。実際に建物の中は木の香りがします。木をふんだんに使用しているので、シックハウスの危険性もありません。建物の断熱も高いことで年中通して室内環境が変わりませんので、お子様の体調管理により配慮しやすくなっています。 万が一の災害時のことを考え地震にも強く設計しており、火災にも強い耐火建築物で消防関係の設備も充実しております。